こんな疑問や課題に答えます▼
未経験からwebデザイナー・ITエンジニアになる方法について
未経験採用のwebデザイナー・ITエンジニア求人サイトについて
とも
第二新卒・既卒・フリーターの未経験は、将来の仕事、就職・転職にお悩みの方も多いと思います。正に僕自身が悩みに悩んでいたからです。
僕は新卒で1ヶ月退社し、その後は職業訓練校でスキルを身に付けたのですが、第二新卒も3ヶ月退社と転職に失敗しました。
その経験から、あの頃に戻ってもう一度人生をやり直すとしたら、「絶対活用したい!」と思う求人サイトについてまとめました。
とも
僕は未経験で30過ぎてからWEB業界に入ってHTML/CSS/プログラムを学びました。
嫁は未経験で30過ぎてから職業訓練校に半年通ってサーバーの勉強して天下のマイクロ◯フトで働いています。
年齢だの経験がどうだの悩んでも意味ない。やる気と努力でなんとかなるっしょ。
— はた (@hata_blog) 2018年3月10日
この記事を読むことで、楽しい仕事や職場に転職し、自分の能力を発揮できる幸せな人生を送りましょう!
【未経験採用】webデザイナー・ITエンジニア求人サイトおすすめランキング1選
僕が実践した方法は、とてもシンプルです。
それは、未経験者枠、第二新卒枠の求人サイトに片っ端から登録して応募することです。
数十社応募すれば、そのうち1社はポテンシャルを見込んで内定がもらえることでしょう。実務を通してこそ1番スキルが身に付きます。
いくら勉強しても、人間はアウトプットを通さないと学習しないんですね。これは「エドガーデールの学習法則」と言われており、科学的にも証明されています▼
やっぱり人間はアウトプットを通してじゃないとスキルが身に付かないことを痛感しましたね。僕は2年程プラプラしてしまったので、その期間を後悔しています。
とも
1位:運営50年・満足度96%!日本で初めての人材派遣会社「
JOBNET」
世界最大級の人材派遣会社マンパワーグループが運営する派遣求人サイトです。
JOBNETの特徴3選
- 世界80カ国以上にサービスネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人
- 日本で初めての人材派遣会社
- 50年以上の歴史
外資系大企業のマンパワーグループが運営しているためなのか、氏名をカタカナで入力しないとWEB登録できないのが面白かったです。
そのため、英語を使う仕事や大手外資系企業の求人が多いのが特徴的でした。また、50年以上の歴史から、国内の大手企業や優良企業も多数紹介していました▼
JOBNETの強み・メリットは女性向けサービス
また派遣という特徴柄、登録者に女性が多いみたいで、女性向けのサービスが多いのも特徴でしょう▼
ホリプロと提携しているらしく、ホリプロ主催のミュージカルや舞台はご優待価格で参加できますw
また、レディースファッションブランドのお試しキャンペーンページの詳細を確認してみたら、なんと登録者は半額&送料無料でショッピングできるようになってました▼
このように他の求職サイトにはない登録者限定のサービスもあるのが、「JOBNET」の特徴です。
JOBNETは福利厚生、キャリアアップサポートが豊富
さすが大手外資系企業といった感じで、福利厚生やサポートの充実ぶりが半端ないです。特に注目したいのが、セミナー・イベント一覧の中にある「WEBアプリケーション開発講座」です▼
- eラーニングをメインとした講座(自分のペースで学習できます)
- 初心者でも安心なカリキュラム(確実にスキルが身に付きます)
- 心強い講師のサポート・有資格者によるキャリアカウンセリング付き
- マンパワーグループの求人情報をもとにお仕事を紹介します(未経験OKの求人も豊富)
- 就業後もキャリアアップを一貫してサポート(最短3ヶ月でマンパワーグループの正社員になる道も)
このようにIT・WEBスキルが身に付く講座も開催しているのです。
- 経験不問、学歴不問
- プログラマーを目指す方、スキル習得・就業意欲のある方
- マンパワーグループで首都圏・大阪・札幌のいずれかにて就業可能な方
他にも英語講座や、マネープラン講座、Excel講座など様々なセミナーやイベントに参加できるようになります▼
このように登録した方はマンパワーグループならではの充実したサービスが全て利用できるようになります。
ぜひ一度登録してその豊富なサービスをチェックしてみてください▼
JOBNETは求人が豊富で検索が多機能
そしてさすがと大手外資系企業だと思ったのが求人機能です。
日本と違いワークライフバランスがしっかりしているため、時間や休日の検索機能が豊富なのです。
JOBNETのWEBデザイナー・ITエンジニアの求人
例えば、僕の職歴からwebデザイナー職の求人をみてみると、1日7.5時間の勤務で月収40万程と高待遇でテンション上がりました▼
とはいえ、Webスクールを卒業したばかりの未経験者でも、1日8時間の勤務で月収30万程です▼
webディレクター職でも未経験者で、こちらも1日7.5時間で月収30万弱ですw▼
もちろんITエンジニアも未経験OKの求人があります。1日8時間程で月収25万円程と高待遇です▼


さらにITエンジニアはスキルを身に付ければ、1日8時間で月収60万程と最強のです▼
求人紹介はキリがないので、この辺にしておきますが、このように外資系大企業ならではの、ワークライフバランスが徹底された求人が豊富なのが「JOBNET」です。
おわりに
IT/WEB業界は本当に専門用語がたくさんあるので、日々勉強していかないといけない業界です。しかし、そのぶん成長を実感できて、スキルが積み上がる業界です。
働きがいは非常にある業界ですので、やる気がある方は、ぜひ今から積極的に情報収集を行う習慣を身に付けておくことをオススメします。この業界は学び続けることが一番重要なスキルだからです。
もしあなたが「IT/WEB業界に興味があるにも関わらず、スキル不足やIT/WEB未経験者のため転職を躊躇している」というのならば、安心ください。
今は人材不足のため、無料でIT/WEBスキルを学びながらホワイト企業への求人を紹介してくれるサービスがあるからです。
IT/WEBスキルを保有した営業マンの市場価値も高いので、エンジニアだけでなく営業マンの方にもオススメです▼
コメントを残す