転職時に役立つWEBサービスについて知りたい。
とも
私は新卒1ヶ月退社したのですが、その頃は全く第二新卒の知識やノウハウがなく、また情報もなかったために非常に不安を持ちながら転職活動をしました。
その結果、転職に失敗し、2社目も第二新卒3ヶ月退社の大失敗をしました。。。
このような悲劇が起こらないように、当ブログの読者さんには、その失敗から学び得た教訓・経験から、今だったら絶対活用したい「転職エージェント」と「転職支援サービス」についてまとめました。
この記事を読むことで、仕事が楽しく幸せなものになって、自分の人生を過ごしましょう!
まだ第二新卒について詳しくない方は、下記の記事をご一読ください▼
【口コミ・評判】第二新卒おすすめの就職/転職サイト&ツール
まず1番最初に、あなたに伝えたいことがあります。
それは就職、転職活動は情報戦だということです。
以前、東進ハイスクールの林修先生が「歴史上の勝者というのは、運だったり、実力だったり、様々な要因で天下を取ってきたが、反対に敗者というのは必ずと言っていいほど共通点が存在する。」と仰っていました。
その共通点とは、下記3つです▼
- 情報不足
- 慢心
- 思い込み
林修先生は、この3つの中で最も多い失敗の要因が「情報不足」と断言していました。
【負ける人の3つの要素】
「歴史の本読んだ方がいいよ。でも勝者のことは学ばなくていい。負けた方に着目してごらん」
って言ったあとにこれ語る。
伝え方がやっぱプロ。 pic.twitter.com/HCWvHcFwk0— 朝枝伸爾(専業さん) (@sengyoutousika) 2019年1月12日
とも
例えば、今は転職で給料が増えた人たちが過去最大級の数値を記録していることをご存知でしょうか?
参考
転職で給料増、最高に迫る 17年36.2%日本経済新聞
人材業界では当たり前の話なんですが、こういう情報も知らない人は知らない情報ですよね。これを知っているか知らないかでも、取るべき行動は変わってくると思います。
ということで、「あのとき知っていれば!」という後悔がないように、企業の内情や実態をリサーチできる転職情報サイト・就職支援サービスを下記の記事にまとめましたので、ぜひ一度ご覧ください▼
【第二新卒・既卒】就職/転職エージェントおすすめランキング
それでは転職活動をする上で知りたかった第二新卒・既卒おすすめの転職エージェントを紹介します。
とも
どのエージェントを利用するか?というのも大事なんですが、1番大事なのは結局のところ「担当者との相性次第」というのが正直なところです。
だから、1つに依存するのは、あまりオススメしません。受験でも就活でも何でも複数にリスクを分散させるのが大切なんですね。
親身に相談に乗ってくれる担当者さんに悪いと思うかも知れませんが、そこは本音と建前です。他のエージェントを利用しているか聞かれますが、悪びれる必要もなく堂々と利用している旨を伝えましょう。
第1位:リクルート運営100%取材求人!20代の利用者10万人「就職Shop」
リクナビでお馴染みのリクルートによる「20代」特化の転職エージェントです。
業界最大手のリクルートが運営しているとのことで、20代特化にも関わらず、8000社以上も登録されています。
そして特徴的なのが、就職成功した人の7割が正社員1年未満の若者(さらに半数以上が休職中)だということです▼
とも
さらに凄まじいのが、取材した企業しか扱っていないということです。さすがリクルートです▼
このように様々な職種と業種の企業を100%取材した上で、優秀なリクルートの担当者さんがあなたにあった企業を紹介してくれるので安心感が違います。
にゃん太くん
ということで、第二新卒・既卒者におすすめの転職エージェント1位にランクインさせていただきました。
リクルート運営と20代特化、10万人の利用者のうち7割以上が正社員未経験(または1年未満)という属性の人たちなので、フリーターの方にも安心しておすすめできます。
詳しく知りたい方は下記をご覧ください▼
【IT/WEB業界】転職エージェント・転職サイトおすすめ
もしあなたがIT・WEB業界の転職への興味が強いならば、IT/WEB業界特化の転職エージェントがあります。
詳しくは下記の記事にまとめてありますので、ご一読ください▼
【第二新卒・既卒】プログラミングスクールおすすめ
ちゃんとスキルを身に付けてから転職したいという方は、おすすめのプログラミングスクールがあります。
調べてみると今はなんと無料で学習支援と転職保証をしてくれるプログラミングスクールがあるのです。
僕は48万円のプログラミングスクールに半年間通って転職できなかったので本当に羨ましい限りです。。
とも
詳しくは下記の記事にまとめてありますので、ご一読ください▼
おわりに
各社様々な得意分野がありますが、結局1番大切なのは担当者との相性です。
特化型のエージェントと、会社の口コミサービスを利用して、場合によってはスクールに通いスキルを高めるなどあなたの状況によって判断してください。
とにかく複数の転職エージェントやサービスに登録し、情報効率を高めることで、後悔のない転職ができると思いますので、頑張ってみて下さい!
やれることは全部やる!
そのくらいの覚悟と姿勢で転職活動に望めば、僕みたいに2回もブラック企業に入社してしまう大失敗はないと思います。笑
過去に戻って、怠惰な自分に喝を入れてやりたいです。
皆さんには本当に後悔のないよう、失敗のないように、最後の最後まで納得のいく転職活動をしてくださいね!
とも
僕は未経験で30過ぎてからWEB業界に入ってHTML/CSS/プログラムを学びました。
嫁は未経験で30過ぎてから職業訓練校に半年通ってサーバーの勉強して天下のマイクロ◯フトで働いています。
年齢だの経験がどうだの悩んでも意味ない。やる気と努力でなんとかなるっしょ。
— はた (@hata_blog) 2018年3月10日