こんな疑問や課題に答えます▼
転職に失敗したくない。
IT業界に転職したい。
IT業界に特化した転職エージェントについて知りたい。
とも
僕は新卒1ヶ月退社したのですが、その理由は未来あるIT業界で働きたかったからです。その後、アプリ開発のスクールに通い、転職活動をしたのですが、第二新卒も3ヶ月退社の大失敗をしてしまいました。。。
転職先の在籍期間は履歴書に一生残ります。だからこそ、転職活動の失敗を回避するための努力にやり過ぎることはありません。
僕のように努力を怠り、転職エージェントを活用せずに大失敗しないためにも、その失敗から学び得た教訓、経験から、今だったら絶対活用したい「転職エージェント・転職サイト」についてまとめました。
この記事を読むことで、転職に成功し、新しい職場で楽しく働きながら、幸せに自分の人生を過ごしましょう!
目次
【口コミ・評判】第二新卒・既卒おすすめの就職/転職サイト&ツール5選
まず1番最初に、あなたに伝えたいことがあります。
それは就職、転職活動は情報戦だということです。
以前、東進ハイスクールの林修先生が「歴史上の勝者というのは、運だったり、実力だったり、様々な要因で天下を取ってきたが、反対に敗者というのは必ずと言っていいほど共通点が存在する。」と仰っていました。
その共通点とは、下記3つです▼
- 情報不足
- 慢心
- 思い込み
林修先生は、この3つの中で最も多い失敗の要因が「情報不足」と断言していました。
とも
ということで、「あのとき知っていれば!」という後悔がないように、企業の内情や実態をリサーチできる転職情報サイト・就職支援サービスを下記の記事にまとめましたので、ぜひ一度ご覧ください▼
【IT・WEB業界】転職エージェント・転職サイトおすすめ2選
それでは転職活動をする上で知りたかったIT業界おすすめの転職エージェントを紹介します。
とも
だから、1つに依存するのは、あまりオススメしません。受験でも就活でも何でも複数にリスクを分散させるのが大切なんですね。
親身に相談に乗ってくれる担当者さんに悪いと思うかも知れませんが、そこは本音と建前です。他のエージェントを利用しているか聞かれますが、悪びれる必要もなく堂々と利用している旨を伝えましょう。
第1位:年間3000回以上の企業訪問で獲得した良質な非公開求人が4000件!「レバテックキャリア」
IT・Web系エンジニア・クリエイター専門、特に20代30代男性に特化した転職エージェントです。
特徴としては以下の3点です▼
- 4,000件を超える求人数(東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、兵庫、福岡に特化)
- 年間累計3000回以上の企業訪問で獲得した良質な非公開求人
- 企業別対策で高い内定率を誇る
つまり、お住まいの住居が東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、兵庫、福岡で、20代30代男性の方にオススメです。
以前、webライターで1番有名とされるヨッピーさん(@yoppymodel)が「日本のITエンジニアは流動性が低いために、年収が安く抑えられている」と仰っていました。
本来なら、もっと給料を貰っていてもおかしくないはずなのに、市場に自分の価値を提案していないために、ずっと今の会社で不当に労働力を搾取されているというのです。
にゃん太くん
しかし、レバテックキャリアなら、ちゃんとあなたのスキルがダイレクトに年収として評価されます▼
メルカリで品物を出品すると1分もしない内に売れることがあるのですが、あなたの労働力も今の年収で転職市場に出品したら即売り切れになるかもしれません。
そうならないようにレバテックキャリアでは年収最大化のサポートをしてくれます▼
とも
求人も年間累計3000回以上の企業訪問で獲得した良質な非公開求人ですので、担当者との相性さえよければ、完璧です。したがって、堂々1位とさせていただきました。
ということで、お住まいの住居が東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、兵庫、福岡で、20代30代男性の方は一度チェックしてみることをオススメします▼
第2位:人事・採用担当者との強力な太いパイプを活用できる「マイナビAGENT×IT
」
転職支援の定番サイト「マイナビ」が運営する、IT・WEBエンジニア特化の転職エージェントです。
具体的には、下記のような業界に特化マイナビAGENT×IT
- コンサルティングファーム
- 大手Sler
- メーカーやベンダー
- WEB・ゲーム系
オススメする対象者は以下の通りです▼
20代30代男女で関東エリア
この属性を持った方じゃないと満足いく転職支援は受けられないことを覚えておいてください。また職務経歴がない人や、未経験の方にもオススメしません。
逆にこれらをクリアした方にとっては、マイナビの強力な人事・採用担当者との太いパイプを活用できるのでオススメします。
とにかく他のエージェントでは得られない求人や、マイナビだからこそ紹介できる求人があるので、それらを活用するためにとりあえず登録だけしておくと「損しませんよ」という感じですね。
とも
ということで、20代30代で関東エリアの方で、特に2年以上のキャリアがある方は抑えておくと損はないです▼
【未経験採用】webデザイナー・ITエンジニア求人サイトおすすめランキング2選
もしあなたが転職エージェントや転職サイトではなく、オススメの求人サイトで仕事を探しているならば、webデザイナー・ITエンジニアの高待遇案件が豊富なサイトがあります。
それは下記の記事にまとめてありますので、ご一読ください▼
【第二新卒・既卒】プログラミングスクールおすすめ3選
ちゃんとスキルを身に付けてから転職したいという方は、おすすめのプログラミングスクールがあります。
調べてみると今はなんと無料で学習支援と転職保証をしてくれるプログラミングスクールがあるのです。
僕は48万円のプログラミングスクールに半年間通って転職できなかったので本当に羨ましい限りです。。
とも
詳しくは下記の記事にまとめてありますので、ご一読ください▼
おわりに
人手不足で超売り手市場の今は大チャンスです。
「知らなかった!」と後悔のないように、使えるものはガンガン活用していきましょう!
第二新卒特化の求人媒体やサービスについては、下記の記事にまとめてありますのでご一読ください▼