⇒⇒第二新卒・既卒転職エージェント

歴代ブログ運営収益データを全て公開!〜3万PV達成〜

運営報告

こんにちは。 今年はこのブログを本格的に運営したいと思っています。

そこで、試しにブログの運営報告をします。今回は実験的に、今までの運営状況も公開しています。この記事に反響があれば、来月もブログの運営状況を報告したいと思います。

「ブログ開設のきっかけ」と「影響を受けた人」

このブログは自身の思考整理の場として、2013年9月14日に勝間和代さんや堀江貴文さん、イケダハヤトさんや脱社畜ブログの中の人からの影響を受けて開設しました。

当時ブラック企業を退社したばかりで、心が病んでいた僕にとって、彼らが発信する情報はとても刺激的で、よく救われていました。そして、僕も彼らのように情報を発信しようと思ったのです。その第一弾が下記の記事でした。

早期退職希望者が集まるブログになる

この記事によって、入社した会社を一ヶ月で辞めたい人や、1年以内に会社を辞めたい人がよくブログに来てくれるようになり、1日10人くらいの読者でしたが、当初は嬉しかったのを覚えています。

ブログ開設~2014年のブログ運営状況

そうしておおよそ1年間、特にマネタイズもせず、普通にブログを運営していました。更新していた内容は、僕の趣味が食べ歩きなので、8割以上が食べ物に関する記事でした(食べ物記事は簡単に書けるのでそればかりに)。

正直、2014年の記事を見ると文章も内容も拙く、恥ずかしいのですが、更新をする度に微増ですが1日の間に読んでくれる人の数が増えていくので、ゲーム感覚でとにかく記事を更新していたのを覚えています。

参考までに2014年12月のデータを下記に記載します。

2014年12月のブログアクセス状況

総記事数 107記事

▼Google Analyticsのデータ▼

ユーザー数 5,045
PV数 6,478
ページ/セッション 1.18
平均セッション時間 00:00:36
直帰率 88.95%

食べ物記事によって、2ヶ月連続更新したこともあり、なんだかんだで107記事になっていました。好調なときは月間1万PVを突破していた記憶があるのですが、職業訓練校に入学して勉学に忙しくなったのを機に更新が止まり、2014年の12月のデータを調べたところ6478PVでした。

【蛇足】2014年の僕の活動状況

新卒入社したブラック企業を1ヶ月で退社し、その後はプラプラとフリーター生活を満喫していた2014年のとある日に、求職者支援制度という国の制度を知りました。

その制度を使うと10万円を受給しつつ求職者支援訓練を受けられるということで、僕はWeb制作の技術を身に付けるべく、職業訓練校に入学しました(入学する際に、求職者支援訓練の窓口の人と揉めて、当初はどうなるかと思いましたが)。

いま思えばこのとき勉学に集中したおかげで、HTMLやCSSを習得し、Webデザイナーとして働くことができ、後々このブログの運営に大きくプラスになったので、僕は職業訓練で人生が変わったといっても過言ではないですね。

職業訓練や生活保護、ベーシックインカムなど、国のセーフティーネットに大きく興味を持ったのも、この経験がきっかけです。同じく興味ある方は、よかったら読者登録してくれると嬉しいです。

2015年のブログアクセス状況

▼Google Analyticsのデータ▼

記事数 PV数 累計記事数
9月 8記事 7,408 115記事
10月 16記事 13,087 131記事
11月 11記事 16,100 142記事
12月 4記事 21,485 146記事

そんなこんなで、職業訓練校を卒業し、Webデザイナーとしての仕事が落ち着いた2015年の9月15日から、ブログ名を変更して本格的に更新するようになったブログの運営状況が上記になります。

多少なりともWebの知識を身に付けた僕は、試しにマネタイズ(Google AdSense:Googleの広告を貼る)を図ったところ、1日数十円〜数百円の収益が発生したので、それが非常にモチベーションになりました。

参考までに、収益額のデータも下記に記載しちゃいますね。

2015年のブログ収益状況

▼Google AdSenseのデータ▼

記事数 PV数 収益額
10月 16記事 13,087 2,199
11月 11記事 16,100 3,298
12月 4記事 21,485 4,685

お金のためにやっているわけではありませんが、こうやってマネタイズ化を図ることでモチベーションが高まり、良質な記事を更新しようとインプット、アウトプット共に拍車が掛かったので、お金は大事だなあと学びましたね。

この経験から、僕はさらに、Googleとは別にアフィリエイトという成功報酬型広告を掲載するようにしたところ、収益額は総計1万円を優に超えるようになりました。

▼アフィリエイト満足度ランキング4年連続1位▼

アフィリエイト満足度ランキング4年連続1位 アフィリエイト満足度ランキング4年連続1位

イケダハヤトさんや、はあちゅうさんが、お金の話をよく記事化していたり、最近だとnoteの有料記事で月間の収益額を毎月公開しているのがよく理解できました。

お金は創作の源になります。彼らの収益額を拝見しましたが、桁が全然違くて驚きましたよ。そりゃ会社員なんてやってられないだろうなあ。

2016年1月のブログアクセス・収益状況

▼Google Analyticsのデータ▼

ユーザー数 21,585
PV数 30,255
ページ/セッション 1.26
平均セッション時間 00:00:53
直帰率 87.27%

▼Google AdSenseのデータ▼

記事数 PV数 累計記事数 収益額
1月 19記事 30,255 165記事 6,474

さて、長くなりましたが、最新のブログ運営データは上記になります。年末年始の連休のおかげで、19記事を執筆することができたので、PV数も月間9000PV程増えて、1月は3万PVを達成することができました。

それに比例して、Google AdSenseの収益額も増えて、iPhoneもMacBook Airの通信費も、僕は三大キャリアと契約していないので、これで十分賄えるようになりました。これで職を失っても、実家暮らしならインターネットに接続できるので嬉しいです(1pv0.2円が相場?)。

まとめ

以上、長くなりましたが、これが今までのブログ運営データになります。

このブログの運営データなんて誰も興味ないだろうと思い、今まで書いてなかったのですが、僕自身がこのブログの運営状況を可視化することができ、整理されたので、書いてみてよかったです。ブロガーの皆さんがブログの運営状況を毎月報告しているのが、よく理解できました。

この記事に反響や需要があるようなら、来月もこのブログの運営状況を報告したいと思います。

ブログで生きるためのおすすめ本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA